メディア 【幸福実現党声明】緊急事態宣言の早期解除を求める 緊急事態宣言の早期解除を求める(党声明) 令和2 年 4 月 2 9 日幸福実現党 来月 6 日、新型コロナウィルスに対処する特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が、その期限を迎えます。 同宣言については、感染拡大が収束していないとして、全面解除はできないなどとする向きもありますが、幸福実現党としては、企業や事業者に対す... 2020年5月1日
書籍 『不信仰の家族にはどう対処すべきか』レビュー!宏洋はダイバダッタ? 幸福の科学出版の新刊『不信仰の家族にはどう対処すべきか』を読みました。 幸福の科学を脱退した宏洋氏についての幸福の科学公式見解ともいえる書籍です。 本の引用をしつつ、私の意見も交えてレビューをしたいと思います。 Kindleからのコピペなので、引用文が読みづらいのはご容赦くださいませ。 『不信仰の家族にはどう対処すべき... 2018年12月21日
所感 幸福の科学の後継者は大川咲也加!経歴や家族構成は?宏洋の件も ※2023年3月8日現在、本記事にある『大川咲也加氏が幸福の科学の後継者になる』という件は白紙となりました。それ以外の内容については、現在も変更ありません。ぜひお読みいただければと思います。 幸福の科学出版から『幸福の科学の後継者像について』という本が出版されました。 その中で後継者として名が挙げられた大川咲也加(... 2018年12月13日
レビュー おすすめ 【神押し】アニメ映画「宇宙の法」を宗教嫌いにもオススメする3つの理由 こんにちは、くろね(@kurone82606706)です。 幸福の科学の新作アニメ映画「宇宙の法ー黎明編ー」を観てきました。 公開されて約2週間ですが、遅れて観に行ったのは、特に期待していなかったから。 最近の幸福の科学映画はちょっと受け付けなかったので、辛口評価をする前提で映画館に行きました。 今回は、「宇宙の法... 2018年10月24日
所感 おすすめ 幸福の科学はカルト!?大川宏洋との論争バトルはどうなる? こんにちは、くろね(@kurone82606706)です。 大川宏洋氏の新しいYouTube動画が公開されました。 タイトルは、「【炎上確定!!】幸福の科学の公式見解に対する宏洋の公式見解 宏洋の人生ゼンツッパ!!」 (注:この動画に関連付けられていた YouTube アカウントは、著作権侵害に関する第三者通報が複数... 2018年10月9日
所感 YouTube炎上!幸福の科学・大川隆法の息子大川宏洋がやばい こんにちは、くろね(@kurone82606706)です。 「宏洋の人生ゼンツッパ!! ※炎上注意!!※宏洋は幸福の科学と決別したのか?!」 という大川宏洋氏の動画がYouTubeで公開されました。 動画はこちら。 (注:この動画は第三者による著作権侵害の申し立てにより削除されました。) https://youtu... 2018年10月5日
所感 大川隆法の長男・大川宏洋が幸福の科学を脱退した理由は?【追記あり】 こんにちは、くろね(@kurone82606706)です。 2018年1月に大きなニュースが飛び込んできました。 それは、これまで映画制作や俳優として活動していた大川宏洋(ひろし)氏の、幸福の科学脱退。 大川宏洋氏を知らない方のために説明すると、大川宏洋氏は、宗教団体幸福の科学・大川隆法総裁の長男。 1989年2月... 2018年9月5日
メディア 「心に寄り添う。」はどんな映画?幸福の科学の新しい試みに注目 大川隆法氏が設立した芸能プロダクション「ARI Production」で新作映画が公開されるそうです。 映画タイトルは「心に寄り添う。」。 映画「心に寄り添う。」公式サイト ぜひ公式サイトから予告編を見て頂きたいと思いますが、個人的に、期待大の映画です。 内容としては、女優・希島凛(きじまりん)さんが障害・不登校・い... 2018年3月28日
所感 千眼美子の新作映画「さらば青春、されど青春。」の内容は?予告編解禁! 幸福の科学の映画「さらば青春、されど青春。」の予告編が解禁されました。 特設サイトも公開され、映画公開日は2018年5月12日(土)とのことです。 「さらば青春、されど青春。」特設サイト 千眼美子(本名・清水富美加)さんにとっては、本業の仕事ができて嬉しかったのではないでしょうか。 主演の大川宏洋さんも演技は非常に上... 2018年3月15日
所感 おすすめ 幸福の科学とはどんな宗教?やばいという評判・口コミは本当!? こんにちは、くろね(@kurone82606706)です。 当サイトでは幸福の科学について好きに書かせて頂いています。 しかし、大切なことを書くのを忘れていました。 それは、「幸福の科学とはどんな宗教?」という疑問に対する回答です。 もちろん、私は幸福の科学の内情をすべて知っている立場ではありません。 そんな人間... 2018年3月7日